top of page

心がけていること

更新日:10月6日

 梅雨も明けて夏本番ですね🌻

僕自身は暑がりなので夏は好きではありません💧

7月20日は参議院議員一般選挙がありますが

この時季の選挙運動って

大変だろうなって思います☀️お体に気をつけてください


今年、令和7年10月19日は

『湖南市議会議員一般選挙』が行われます🗳️

なるべく多くの方に関心を持ってもらいたいですし

今まで政治に湖南市政に関心が無かった若い方にさらには

18歳になって初めての選挙が

『湖南市議会議員一般選挙』となる方に

関心を持ってもらえるようにと心がけています

選挙の一時だけでも関心をと思います


僕自身は伝える力は大事だと思っています

若い方にはデジタルかなと思い💻

さらに自分自身の発信力をつけるために

YouTube・instagram・X・このホームページを

我流で頑張っています

なるべく多くの方の目に触れたいなとは思いますが

そんなに甘くはないですね

ただこれからも続けていきます💪

やり続けることは本当に大事だと思いますし

幸い自分で決めたことをやり抜くことに関しては

自信があるので😄

これからもなるべく多くの方に会いなるべく多くの方の

話、意見、考えを聴きたいと思っています👂

もちろん僕自身の考えはありますが

自分の考えに固執せず(絶対に譲れない所はありますが)

なるべく多くの方が妥協できる落とし所を探し出す

そんな役割を担えたらと思っています‼️


10月19日に向けて頑張ります💪


 高木 しんや






 
 
 

最新記事

すべて表示
選挙戦終了☑️

10月12日告示 10月19日投票の 湖南市議会議員一般選挙の選挙戦が本日終了しました あっという間の7日間でしたが 楽しかったです😄 選挙期間中にせめて”高木しんや”の声では睡眠の邪魔をしないようにと 歩いて歩いて出会った人の話を聞く👂 ただそれだけしかしていません みなさんが思っているよりも少ない人の話しか聞けませんが 長い時間話を聞いてくれたりする人もいました 見ず知らずの人と長い時間話

 
 
 
いよいよ明日が投票日🗳️

10月19日が投票日です🗳️ 選挙運動でこれからも絶対しない事があります ”選挙カーを回す” 今は小学校6年生と4年生になりましたが 息子と娘が小さかった頃 選挙カーからの声で子供の昼寝を邪魔されたことがあります いい気持ちはしませんでした ”自分がされて嫌なことは人にしない” 自分にも子供にも言い聞かせています 自分自身の経験から選挙カーを回さず 湖南市中をなるべくくまなく歩き 出会った方とお

 
 
 
湖南市役所東庁舎建設費削減⬇️

湖南市役所東庁舎ですが新築建て替えが決まり 建設場所も市長が表明されました 新耐震基準も満たしておらず洪水の際には浸水域にある 東庁舎の建て替えには賛成です ただ今現在の計画案には反対です 新東庁舎は湖南市の人口を5万人に想定して計画が...

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加

 

〒520-3105 

滋賀県湖南市石部西1-9-20

    080-2148-7036

​​​

 

テ〒〒520-3105〒520-3105キストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択してしてください。

コメント

あなたの思いをシェアしませんか一番最初のコメントを書いてみましょう。
bottom of page